若林 憲一外野手65→54/甲府商
在籍72(6)〜81
野口とともに代走、守備固めで活躍したが、キャラがかぶった屋鋪に追い抜かれて退団した。
若菜 嘉晴捕手9→22/柳川商
在籍83(アメリカ3Aタイドウォーター)〜88(日本ハム)
西鉄・太平洋・クラウン72(4)〜78→79〜阪神82→米3A83→大洋83〜88→日本ハム89〜91。
佐々木の前の22というと意外である。ダイエー城島を育てたバッテリーコーチというのももっと意外である。
阪神を干されて渡米(3Aタイドウォーター)するも活躍の場はなく、あっさり日本へ帰ってきた。
帰国当初の読売戦では殊勝にも内野ゴロでも全力疾走し、「若菜は変わった」と言われたが、結局元に戻り、ミットで殴り付けるようなタッチをしたり、ランナーの足を引っかけたりとラフプレーを展開。読売のスミスやクロマティとの口撃合戦も有名。スミス砂掛け事件とか。
返球は脇にはさんだままでの空タッチ(結果はアウトの判定:87年8月4日読売戦)は珍プレーの常連だった。
古葉には嫌われたのか、堀場にポジションを奪われることが増え、近藤の待つ日本ハムへ移籍した。
91年引退。
01年近鉄のローズに対して敬遠させたとの舌禍事件を起こし、退団。もっともこれは舌禍が原因ではなく単なる「球団の経費削減策」とも。
オールスター85、1000試合出場86.6.15
最多併殺85、最多補逸85、最優秀盗塁阻止率85、全試合出場85
渡部 高史投手61→47/琴似工
在籍91(6)〜94(オリックス)
「見て分かるマン」といった方が分かりやすいか?
若手左腕として伸びてきたが、近藤チューヤンにより水尾、堀江と共に、伊藤敦、飯塚との交換でオリックスへ移籍。
98年ロッテへ移籍し、近藤チューヤンに再びクビにされる。