ジョーイ・マイヤー内野手23/ブリュワーズ
在籍90
Joey Meyer
一塁を守ったが、あまりにも守備範囲が狭く、2塁の守銭奴高木豊が、その分の昇給を要求したという笑い話もあったなあ。
長打力は文句無しで横浜スタジアムで場外推定160m弾も。
マーク・ブダスカ内野手34/アスレチックス
在籍82
Mark Budaska
「豚すか」では、あんまりだろうということで、登録名は「マーク」だったが、成績はそんな改名も関係なく、あんまりなものにすぎなかった。左投げ両打ちのスイッチだが、だからどうしたのって程度の成績しか残していない。
牛込の本によると、自分がとったわけではないのでダメなんだそうだ。
トーマス・マーチン外野手4
在籍78(中日)
Gene Martin
元中日V戦士。最後の1年間は、前年ウォルトンで失敗した大洋が、実績のある中古品を獲得した。
数字はそこそこ残したが、相変わらずの「帳尻合わせ」と評された。
前田 益穂コーチ72/熊本工
現役時は中日〜東京
近藤貞一派で中日から来て89年日本ハムへ行った。
85〜86一軍作戦コーチ。87〜88二軍監督。
前泊 哲明投手35/興南高・日産自動車
在籍80外〜86
ニックネームは「テッチュウ」。与座に続き興南からの2人目の入団。(社会人経由なので学年は3つ先輩だが。)日産自動車退社後テスト入団した。
土井大洋2年目の81年、開幕した大洋投手陣は、読売戦を、斉藤、古賀で落し、すでに崩壊の兆しを見せていた。そこに苦し紛れで出した2年目の先発前泊は「初物に弱い」といわれる読売から「初先発初勝利」をもぎとり、一躍救世主となった。
その年、一年間ローテーション入りし、21試合とチーム最多先発もしたが、結局2勝。というか、生涯で2勝止まり。84年にはイースタンの最優秀防御率もとったが。
しかし、それでも球団史上最も活躍した「興南」勢である。
増本 宏投手20→14/宇久高・九産大
在籍79(4)〜87
1軍で活躍したのは80年の1年間だけ。
あとは、2軍で最多勝や完全試合を達成(87年)する等、活躍するも、昇格のお声はあまりかからなかった。
ちなみに書道は5段の腕前。雅号は「景水」とか。
松岡 功祐コーチ78/九州学院高・明治大・サッポロビール
67年ドラフト1位で入団し、ショートのレギュラーを確保も、あっさり米田に奪われた。77年引退。
79二軍守備走塁コーチ。80〜89一軍守備走塁コーチ。
松島 英雄投手43/静岡商
在籍70(4)〜79
新浦が中退して読売入りした後の静岡商のエースだった。松島の後のエースは池谷公二郎(広島)。
引退後も打撃投手(#86:80〜90年)として長く在籍した。
現役時には、王からも被本塁打を奪っている。
現在、チーフスコアラー
松原 誠捕手→内野手38→25/飯能高
在籍62〜80(読売)
大洋初の名球会男。しかし、2000本安打達成の後には、基に2塁を追われたミヤーンに定位置を奪われかける等衰えも見え、代打連続安打記録なんぞをつくってしまった。また、川崎球場での最多本塁打記録(135本)を持つ。
翌81年読売へ古賀とトレード。
王引退後の1塁手として期待されたが、中畑の成長に代打稼業。日本シリーズでの代打本塁打が記憶に残る。
守備では、捕手から始まり、内野外野は全部こなす。
一塁守備での「タコ足捕球」はあまりにも有名だったが、ダイヤモンドグラブは、王がいるためか取れなかった。
「ダイヤモンドグラブは守備の賞だけど、結局打撃の印象で決まることの証明。」と言われたものだが、それを考えると、進藤が3連続受賞とは、時代も変わったものである。そこがダイヤモンドグラブとゴールデングラブの違いなのか?
ちなみに、趣味は「ダジャレ」。あの名解説も実はシャレなのかもしれん。
引退後は、82〜88大洋一軍打撃コーチ#72、85〜91読売二軍・一軍打撃コーチ。読売時代は呂を壊すという大功績。
2001年からは、なぜかカープチーフ兼打撃コーチ。お得意の「気」の理論で傷だらけのアストロ球団に致命傷を与えるか??
最多安打74・78、オールスター66〜76、78
最多二塁打66・72・78(45本セリーグ最高)
2000本安打80.4.23、300本塁打78.7.6、1000得点打78.6.8、3000塁打78.5.20、2000試合出場79.8.12
※横浜Oさんから、「入団時の背番号は38だったように記憶しています。」とのご指摘をいただきました。
松本 豊投手29/秋田経大付・住友金属
在籍86外〜93
甲子園で活躍し「玉三郎」と呼ばれる。社会人を経て、ドラフト外ながら、争奪戦を経て大洋入り。
入団当初の月刊ホエールズの対談で「高橋一や大門と、よく風俗に行く」なんて言っていたが、そんなもの雑誌に載せてええんか?
86年の高橋一に続き、87年の「ルーキー大賞」を受賞してしまったが、こちらは7勝とまずまず。
先発、中継ぎと重宝され「中日キラー」と呼ばれたことも。
93年あの大量解雇に巻き込まれ、打撃投手(#94;94年〜95年)に。現在は島根県松江市で学習塾「大塾」西川津教室長。
松村 高明投手47/池田高
在籍87(3)〜88
池田高では控え投手。同期の塩崎とは対照的に、入団時から「20年選手」と呼ばれたフケ顔であった。プロ野球選手の伝記を読むのが趣味だったとか。
松盛 茂捕手58/函館総合職業訓練高・日立製作所・斉久工業
在籍74〜79
「カベ」一筋。引退後の80年からブルペンで「89」を背負ってもう20年。
2001年からは、シーレックスのバス運転手に。