相川 英明投手50→20/横浜高

在籍86(5)〜93

中山の同期の地元採用枠。高卒ルーキーとして4勝0敗の成績をあげる等期待されたが、1年目の印象止まり。

一応ローテに入ったこともあるのだが。。。

引退後は打撃投手(#93:94年のみ)に。

 

青木 重市打撃投手82/鶴商学園・山形相互銀行

選手登録はなし。79年に阪神ドラフト4位で入団。

87年のみ在籍。

 

青木 秀夫投手41/鶴見工・東芝

在籍84(2)〜87

同期の愛甲(横浜高→ロッテ)、宮城(横浜商→ヤクルト)と並んで、神奈川三羽カラスと言われたらしいが、知らんなぁ。
都市対抗野球で優勝し、即戦力として期待されたが、結局打撃投手(#90:88年〜90年)に。

 

青山 道雄外野手/東海大工・東海大・プリンスホテル

在籍90(西武)〜92

84年西武ドラフト3位入団。

90年開幕前に秋元、駒崎と一緒に河野、村岡との交換で西武からトレード。2代目背番号「0」として、リードオフマンとしても少し活躍。

92年9月9日には、読売戦で代打満塁本塁打を放つ。

YBファンには「壊れた信号機」、「迷」サードコーチとして有名。

日本シリーズでは伊原コーチと比較され、かつ長島一茂に「今日は青山の勝ち」とゆーよーな僭越なコメントまでいただいてしまった。

93〜95二軍守備走塁コーチ、96〜一軍守備走塁コーチ#73

 

秋元 宏作捕手83→39/國學院久我山高・日大中退

在籍90(西武)〜

87年ドラフト外で西武入団。ベテラン捕手がごっそりいなくなり、市川にも衰えがみえ、後は独り立ちできない谷繁のみという状況になったために、西武から補強。

谷繁嫌いの近藤チューヤンには重用され、93年は開幕スタメン。しかし、大矢以降干される。

99年、干している間に使えなくなっていたことが判明してしまった。現在はバッテリーコーチ。

 

浅利 光博捕手66/角館高・釜仙

在籍77〜80

すぐにバッティング捕手(#66:85年まで→#83:86年〜88年)になってしまい、現役時の印象は。。。

「田代の恋人」とか言われていたような気もするが、まさかお稚児さんじゃないよな。

現在、球団シーレックス事業部所属。テレビのシーレックス特集で映ったが、プロ入り以来初めてではないのか??

 

東瀬 耕太郎投手12/九州学院高・明治大

在籍90(2)〜92(ロッテ)

安田信託かなんかの銀行に就職が内定していたのに、大洋のスカウトに騙されて入団してしまった。

結局93年4月9日、開幕の2日前に永野との交換によるトレードでロッテへ。

また、その先の97年広島で左腕ワンポイントとして生き長らえる。

なおも広島を自由契約されるも明治大学閥で星野中日に拾われる。

そして99年オフに中日門倉、近鉄小池らのトレードの端数調整要員として近鉄へ移籍。

見事10年選手となる。でも何勝したの?

 

ジェームス・アドゥチ外野手/ブリュワーズ

在籍87

Jim Adduci

レスカーノ突然の退団のため、この年4人目の外人として急遽来日。身長2m近い大男である。

筆者は甲子園の応援で「ジミー」コールに反応が無かったことを記憶。ホントに「ジミー」でよかったのか?

退団後、中日が獲得に動いたこともあったとか。帰国後はメジャーに復帰。

「アドゥチ桃山時代」とのギャグは、おーたつとむ氏の4コマ「月刊吠えーるず」にも登場するほか、HNにも名を残す。

ゲーリー・アヤシニトレーナー

在籍89〜

サンマテオ単科大学とサンノゼ大学で体育学士と筋肉生理学士を取得した「スポーツトレーニング&コーデイネーター」。ありとあらゆるトレーナー資格を持ち、MLB、NLF他のチームの指導を行ってきた。

アキレス腱断裂の遠藤のリハビリやトレーニングの見直しを目的に牛込氏が連れてきた外国人トレーナーだったが、その成果は如何なものだったのだろうか?いつまで在籍したか分からないんでご存知の方教えてください。

新井 克太郎投手68/大宮工

在籍78外〜83投手

テスト生から、今は無き大洋球場(保土ヶ谷)のエースまで上りつめ、81年8月31日の中日戦にて一軍初先発初完投勝利を成し遂げたが、そこまでであった。

 

在原 昭彦打撃捕手90/木更津高

選手登録はなし。在籍は80年から82年。