外園 正打撃投手77→85/八幡大付属
現役時代は読売。ちなみに管理人も八幡大付属を受験している。(行かなかったけどさ。)
打撃投手として80〜83在籍
堀井 恒雄(幹夫)投手14→11/大谷高・大阪商大
在籍81(2)〜87(ロッテ)
サイドスローで、先発、中継ぎで大活躍も、小山と共に石川との交換でロッテへ移籍。
92年ロッテ二軍投手コーチ、94年同一軍コーチ、95年台湾時報イーグルス投手コーチを経て、斉藤明の後輩だからか横浜コーチに。
堀江 賢治内野手50→9/広陵高
在籍89(4)〜94(オリックス)
大型内野手として期待され、早くから一軍出場を果たしたが、92年の骨折もあり、同期の石井との競争に敗れ、95年に水尾、堀江と共に、伊藤敦、飯塚との交換でオリックスへ移籍。
その後96年大島らとの交換で近鉄に移籍し、98年引退。
堀場 英孝捕手35/丸子実・慶應大・プリンスホテル
在籍87(広島)〜89(読売)
慶應へは一浪して入学。六大学では早稲田の山倉と争った。10打席連続安打も。
83年広島入団(当時は秀孝)も、達川らに阻まれ出番なし。
古葉に拾われて大洋入団。一時は、若菜を2軍へ追いやり、先発捕手の座も。(えこひいきか?)
古葉が退団するとあっさり自由契約で、慶應閥ということで読売藤田に拾われる。
日刊スポーツ写真名鑑では「ヒマなときは六法全書を開いて法律を勉強」とあるがホンマかいな。管理人は法学部を卒業しているが、そんな奴は見たことがない。基本書や判例集を開く奴はいたが。
勉強のおかげか、現在大阪近鉄フロントの編成部係長。(なんだよ、係長って)
堀本 律雄コーチ40・73/桃山学院高・立教大・日本通運浦和
60読売入団。新人王、最多勝、沢村賞を受賞した。大毎でも活躍。
77〜78二軍投手コーチ。91〜92二軍投手コーチ。その後日本ハム二軍投手コーチに。
ジェリー・ホワイト外野手8/エクスポズ
在籍85(西武)
Jerry White
「日本向け外人」と言われて来日したはずれ外人の典型的なパターンですな。
「左右に打ち分ける技巧派」との触れ込みだったのだが。。。牛込の本によると西武とイロイロ経緯があったらしい。
84年在籍の西武では「ジェリー」と名乗り、大洋では「ホワイト」と名乗った「ゲーリー」2世。
85年6月2日の読売戦でのサヨナラアーチだけが特筆すべき成績か。
カルロス・ポンセ内野手→外野手7/ブリュワーズ
在籍86〜90
Carlos Ponce
もはや説明の必要はない優良外人。酒も煙草もやらないが、甘いもの(ドーナツ)は大好き。
しかし、88年に本塁打王と打点王の2冠を取ってからバッティングが荒くなり、成績を落していったのは残念。通算長打率.5550はブラッグスやローズよりも上である。
最後の90年はマイヤー来日もありほとんど2軍暮らしであった。
優勝関連本等でポンセの応援歌を「ポ、ポ、ポ、ポンセ♪」としているものが多いのは何故か?(「Vamos Ponce♪」が正当。)
来日1年目は3塁手。27失策にヘディングと余りにもお粗末でリーグ失策王、守備固め(石橋、村岡)が欠かせなかった。でも石橋じゃ守備固めにならんかった。
本塁打王88、 打点王87・88、最多安打87、ベストナイン87・88、オールスター88
最多塁打87、スーパースラッガー賞87、最多長打87・88・89、最多打数89、最多二塁打89、最多三塁打89、最多犠飛89、全試合出場87、88、89
100本塁打
本間 哲郎投手64/旭川東高
在籍87(外)〜88
旭川出身ということで「スタルヒン2世」だったらしい。
引退後は、アマ復帰し、地元北海道のアマチュアチームのコーチに。