大門 和彦投手54→14/東宇治高

在籍84(4)〜93(阪神)

名前も「カズヒコ」、フォームもそっくりの「遠藤2世」。

売り出し中の85年ジュニアオールスターで肩を痛め、1年を棒にふった。

先発ローテーションにも入ったが、また肩を痛め93年11月8日の「大量解雇事件」で阪神へ、でもダメで1年でクビ。

最多敗89、最多失点89

 

高浦 美佐緒(己佐緒)捕手43→39/千葉商・法政大・三菱自工

在籍80外〜85

「江川の教育係」と言われ続けた。

福島の次の正捕手を掴めそうになった時に、若菜にはじき出されてしまった。打てなかったから仕方ないか。

右田が駒田に満塁本塁打を打たれた時の捕手。

その後86〜92年二軍育成コーチ、バッテリーコーチへ。(#77)

現在スカウト

 

高木 内野手16→3/多々良学園高・中央大

在籍81(3)〜93(日本ハム)

月ホエの「高木豊物語」によると、名前は「清」になっていたかもしれないとのこと。「高木清」だと田舎っぽい名前だな。中央大では「東都の安打製造機」と呼ばれた。3位指名は不本意なんだそうな。

当初は帰国したミヤーンの背番号16を着けていた。屋鋪と併用でセンターを守っていた頃が懐かしい。83年だけはスイッチにも挑戦した。

83年6月5日の阪神戦ではサヨナラ満塁セーフティーバントなどという離れ業も演じている。

基からセカンドを譲ってもらった後、近藤の「左右入れ替えコンバート」でショートへ。その後は高橋マサとの交換でセカンド復帰。最後の年は、サードコンバートも失格でファーストへ流転。

巨人に勝てない横浜大洋銀行時代は、ベンチで涙を流したこともあるが、晩年のファースト時代はあまりやる気がなかったような印象も。

他方、年棒調停を起こしたり、2塁手年間守備率最高記録(87年0.9971)を作ってもダイヤモンドグラブに選ばれなかったことに噛み付いたりとトラブルメーカーでもあった。

90年に同僚のパチョレックと首位打者を争うが、2位に終わり、盗塁王以外の打撃タイトルは手にすることが無かった。しかし3割8回は、大洋歴代一位である。

93年11月8日「大量解雇事件」で日ハムへ。プロ入り当初の#16をつけ、再起をはかったがダメ。日ハム白井との出来の違いを見せ付けられただけだった。

2001年から内野守備走塁コーチとして復帰。

盗塁王84、ベストナイン85・90・91、ダイヤモンドグラブ83、オールスター83〜86・88・90〜92

1000本安打92.8.27、300盗塁92.8.19、1000試合出場89.8.1

最多二塁打86、最多三塁打83.85.87、最多犠飛92、最多盗塁刺84(セ最多28)・85・88・91、全試合出場91・92

 

高木 好一(嘉一、由一)内野手→外野手81→35→63→6/淵野辺高・相模原市役所

在籍72外〜87

相模原市役所からテスト生入団。幾度かのクビの危機を乗り越え、クリーンアップを打てる打者へ成長。

土井大洋で、松原後の4番を任せられるが、ほどなく田代に4番を譲るはめに。

晩年は外国人とのポジション争いを強いられた。

82年4月3日の開幕試合では阪神小林からサヨナラ暴投を勝ち取って(?)いる。

次女の名前は喜三子さん。「3割を打てたのを喜ぶ」という意味だとか。

88年〜92年二軍打撃コーチ#99。93年〜2001年一軍打撃コーチ#78

マシンガン打線の生みの親として名高いが、森に嫌われたか、2002年からはファーム総合コーチとかいう訳の分からない職に。。。

オールスター77・78、最多捕殺81、1000試合出場85.6.4、100本塁打

 

高田 博久投手47/千葉商・青山学院大学・日本楽器

在籍91(日本ハム)〜93

千葉工の関根ジュニアとは同期なので高校時代は投げ合ったこともあるか?

86年日本ハム(ドラフト外)入団。日本ハムを自由契約となりテスト入団。ファームの柱とはなったが、1軍では活躍できず。

プロ入り初勝利は92年7月5日の中日戦。延長13回サヨナラ勝ちで5番手の高田が涙の初勝利。このころの大洋対中日戦は長い試合ばかりとの印象が。。。

 

高橋 一彦投手12/前橋工高・日本石油

在籍86(2)〜89(西武)

栃木県藤原町出身。高校では外野手として甲子園に春夏連続出場。ハワイ遠征の全日本メンバーにも選ばれた。投手は社会人から。

ストライクゾーンの取り方を、低め重視にした年にデビューし「ルーキー大賞」を受賞する等して台頭。

「新ストライクゾーンの申し子」と呼ばれたが、1年目は期待外れ。1イニング11失点、1イニング6二塁打等のトホホ記録を残すにとどまった。

2年目に中継で酷使され5勝するも、1年限り。

結局成田との交換で西武へトレード。91年引退。

 

高橋 重行投手11→33/千葉商中退

在籍62〜71(米国3Aジャイアンツ72)73〜80

晩年は超スローボールをあやつり、中日の小松辰男が150キロの速球で売り出している頃に、90キロとか投げていた。

引退後は阪神のコーチとなったが、これは、虎キラーの高橋が他のセ球団に移籍する事を防いだものとも言われた。現在阪神編成担当。

新人王64、100勝77.7.20、500試合登板78.4.2、オールスター出場65,78

 

高橋 正巳投手46/仙台育英高・国鉄仙台管理局

在籍85(日本ハム)

80年日本ハムドラフト2位入団。(1位は木田)

「木田のおまけ」で、日ハムから移籍のアンダースロー。おまけは活躍しないとの鉄則はここでも守られる。

現在日本ハムスコアラー

 

高橋 雅裕(眞裕)内野手32→6/名古屋電気高

在籍83(4)〜96(千葉ロッテ)

大洋球場の失策王も、高木豊をショートからセカンドへ追いやり、玉突きで山下大輔をサード、ファーストの守備固めにまわしてしまった守備力の持ち主だったはず??

88年は遊撃手としては打率.293、守備率.989と12球団トップだったが、タイトルは全て立浪に持っていかれたのは不運。最多安打もパチョレックに阻まれ2位に。

88〜89年、山下を超える連続守備機会無失策の新記録(353)も達成したが、翌年からは、いつもどおりポロポロ。

87年には、102三振を記録したこともある。

よくしゃべることでも有名で、月刊ホエールズでは、2年に渡り、「まーちゃんのおしゃべり泥棒」という対談連載のホストも勤める。

進藤にショートを奪われた後、外野等も守ったが、97年千葉ロッテへ金銭トレード。

99年引退し、千葉ロッテ外野守備走塁コーチに。え?守備コーチ??

1000試合出場96.9.1

最多打席88、最多打数88、最多単打88

 

高橋 良昌コーチ81/高知商・中央大

現役時代は東映→読売(67年新人王)71年8月21日の西鉄戦では完全試合を達成。86球はパリーグでは最少。

高知商の縁故で須藤政権入り?

90〜92一軍投手コーチ

 

高本 昇一投手48/勝山高

在籍79(1)〜81

「木田のはずれドラ1」パート1としか言えない。指名時のコメントが「びっくり仰天した」だそうな。

とりあえず左で投げる選手をとっただけに終わった。パート2の杉永ほど有名ではないのは、大口を叩いたり、審判でヘボジャッジをしたりしていないからか。他にネタなし。

 

竹内 広明(宏彰)投手36→16→11→44/深谷商

在籍72(1)〜83

甲子園で活躍し、入団当初は順調に伸び2年目には9勝をマークしたが、結局最後は中継、敗戦処理だった。

横浜移転時にミヤーンに16を譲り、シピンの11をもらった。

2位につけた別当政権最終年の79年。首位広島に最後の決戦を挑む9月の試合に、ガラスのエース平松は肩痛で登板回避。結局竹内が先発マウンドに上がらざるをえなくなり、ファンの期待を裏切った。

 

竹沢 安博コーチ79/修善寺工・日本体育大

野球経験なし。日本体育大では十種競技のチャンピオン。修善寺工の1年先輩に「万年ドラフト指名拒否」の竹本由紀夫投手(新日鉄室蘭→ヤクルト)がいる。

80〜82ランニングコーチ

 

竹下 浩二投手47/興南高

在籍82(4)〜86

大洋伝統の活躍しない「興南」勢の一人。

甲子園の地元尼崎から「野球留学」で沖縄へ。

引退後、読売の打撃投手へ。

 

竹田 光訓投手27・42/日大一高・明治大

在籍85(1)〜88(韓国三星)91

日米大学野球2年連続MVPで、同期の広沢と共に、ドラフトの目玉。大洋も読売等との競合で、ようやくくじ引きに勝ったが、結果は現役通算1勝とこんなものかよ。

87年3月にに暴力事件を起こし、韓国三星ライオンズへ移籍も、2年間で1勝4敗と成果を残せず、帰国。

引退後打撃投手(#90;92年〜93年)を勤めるも、打球を頭に受ける等のアクシデント。とほほ。

現広報。

83年7月には日米大学野球でマグワイアから本塁打を奪っている。

 

竹之内 外野手40/伊集院高・福岡大

在籍80(3)〜83(ロッテ)

大洋球場のクリーンアップも一軍出場の機会に恵まれず、右田とともに欠端・新谷との交換でロッテへ。

82年には、星野仙一を引退に追い込む(?)生涯唯一の一発を打っている。

87年引退。

 

竹之内 雅史コーチ・二軍監督76/鎌倉学園・日本通運

65年の大洋のドラフト9位指名を賢明にも拒否。理由は「家を継がないといけないから」らしい。

68(3)〜78(西鉄・太平洋・クラウン)79〜82(阪神)

クラウン、阪神で独特の踏み込むバッティングフォームで活躍。しかし死球も多く、死球王7回に日本最多死球166。11年連続二桁死球なんてのも。引退のきっかけもデッドボールによる複雑骨折。

阪神、ダイエーのコーチを経て入団。鈴木尚を育てる等マシンガン打線の影の立役者である。しかし、ファームの連続最下位の責任を取って、優勝直前にクビ。

91〜92一軍打撃コーチ、93〜96二軍打撃コーチ、97〜98二軍監督

 

武田 捕手57/今治西高

在籍83(5)〜89

元南海藤本ニャンコと共に甲子園出場した。藤本とは小・中・高とずっと一緒とか。ニックネームは「ばけ」。

アメリカ留学も経験したが伸びなかった。

現在スカウト。

 

田代 富雄内野手26/藤沢商

在籍73(3)〜91

いわずと知れた「オバQ」。「あじの開き」とも。別当監督は「せめてトミーと呼んでくれ」と言ったとか。チームメイトからは「トラ」と呼ばれた。

守備に不安があるうえ、86年6月にランナーと交錯して手首を骨折して以降は、3塁と1塁を行ったりきたりしながら衰えていった。池之上にサード取られるなよ。

通算278本塁打。80年の年間36本塁打は、年間リーグ2位で、ローズに抜かれるまで年間球団記録であった。また、77年の118三振は、池山に88年に抜かれるまでリーグ最多記録であった。

91年10月10日の引退試合での満塁本塁打は話題になった。横浜スタジアムでの最多本塁打102本を更新してくれる人はでないものか。。。

引退後経営していたラーメン屋はどうなった?

97年から二軍打撃コーチ(#75)。大洋の将来が不安だと思われたが金城を育てた立役者らしい。その成果で2002年からは一軍打撃コーチ。

オールスター77、250号本塁打85.8.16、1000本安打84.7.6、1000試合出場85.10.18、1000三振87.5.11

三振王77・80・82、全試合出場77・81・84

 

田中 健二投手49/泉尾工

在籍89(広島)

今回調べていて、初めてこんな選手がいたことを知ったことだよ(感嘆符)。未だに広島で打撃投手として球界にいる。

古葉は田中を拾い、須藤は加茂川を拾い、権藤は足利を拾う。歴史は繰り返す。

どーせなら役に立つ奴を連れてこい。

 

田中 由郎投手35→12/八頭高・三菱重工三原

在籍78(ロッテ)〜82

人呼んで「人斬り由郎」。

いの一番でロッテに指名されるが、不振でロッテ濃人スカウトが責任をとって辞職した。この年の1位は田尾、篠塚、北別府らがいたのに。。。

奥江・渡辺との交換で大洋に移り、中継ぎでなんとか使い物になってきたところ、80年の土井大洋で宮本幸とダブルストッパーに指名されたが、二人揃って通用しなかった。

三菱重工時代に角(元読売、日本ハム)は田中の控え。田中のプロ入り後角が台頭したことになる。

最多四球79

 

田辺 投手27/裾野高・東京ガス

在籍88(87(6))〜97

ドラフト指名から1年遅れで入団した。球は速いが、投げてみないとわからないノーコン。

年に数えるほどの活躍をし、その他は期待だけ持たせて失望を大きくさせた。

現在は、セルテ店員といったほうが分かりやすくなってしまった。

平松以来の27も竹田、田辺以降着ける人がいなくなってしまった。19番とともに「忌み番」と思われていたところ、ロッテから移籍の稀代のトラブルメーカー小宮山に。

最多四球92

 

谷岡 潔内野手29→36/松山商

在籍70(3)〜78(阪急)

漫画家の故谷岡ヤスジの親戚だったっけ?高校時代は四国随一の大型内野手と評価されていたが芽が出ず、大島との交換で阪急へ。

 

谷繁 元信捕手1→8/江の川高

在籍89(1)〜2001(中日)

あまりにも頭が悪いため、広島県では入れる高校がなく、島根県の江の川高校に入ったというのはホントか?87年春、88年夏の甲子園で活躍。高校3年間で38本塁打の実績でドラ1指名。盛田の著書「彼女がくれたマウンド」によるとプロ入り早々に盛田を高級クラブに誘い、盛田が断ると一人でいっちゃってたらしい。

当初、ロッテ高橋博以来のキャッチャーの背番号1だったが、防具で隠れて見えないと不評?で8へ。

2001年に、キートン伊藤勲を抜き、球団史上捕手で最多試合出場である。ただその記録はこれ以上更新されることはなかった。

ベストナイン98、ゴールデングラブ98、オールスター93、97〜99

 

田村 武雄コーチ75/沼田高・群馬大・リッカー

野球経験なし

68〜91ランニングコーチ・トレーニングコーチ

 

田村 政雄投手12/県和歌山商・中央大

在籍76(1)〜78(南海)

トホホドラ1の一人。入団したころは「新人王争いのトップ」といわれたこともあるらしい。佐藤道を南海から獲得するために放出された。息子は2003年に阪神入りの「親子鷹」。