飯田 幸夫外野手30/横浜高
在籍79(中日)〜80
66年近鉄4位入団で即、1番ショートで開幕スタメンの記録を持つ。
また74年の中日V戦士でもある。(代打満塁サヨナラ本塁打も記録。)
地元横浜に戻り、一発のある貴重な代打として活躍した。
趣味は伝書鳩。
引退後、中日コーチ。
池内 豊投手13/志度商
在籍85(阪神)〜85(阪急)
71年南海にドラフト4位入団。76年阪神へ移籍。82年は当時リーグ最多の73試合に登板。
阪神の中継エースが、長崎とのトレードで入団。
格下のトレードだが、嫌われ者(?)長崎の厄介払いのためと言われた。
当然大した活躍もなく、池内は結局自由契約で阪急へ。
引退後、スコアラーを経て、オリックス及び中日投手コーチに。
池田 英俊コーチ70/福岡高・明治大・八幡製鉄
打倒広島のために、明治大閥で広島OBを招聘。しかし、打倒広島どころか。。。
80〜84一軍投手コーチ。後に中日コーチ。これも明治大閥(星野監督)。
当時の稲川二軍投手コーチとは一つ違い。高校時代はよく投げ合ったとか。
池田 弘投手22/日南商・鷺宮製作所
在籍80(西武)〜82
77年クラウン6位入団。
西武から大川との交換トレード。投壊土井大洋の中継として重宝された。81年7月9日に辻がガードナー(広島)の本塁打の「ホームベース踏み忘れ」を指摘した時に被弾したのはこの人である。
池田 茂投手→外野手28/郡山工
在籍78(外)〜79
テスト入団したサウスポー。
池之上 格内野手67/鶴丸高
在籍87(南海)〜88
73年南海に投手としてドラフト3位で入団。78年にはウェスタンの最多勝。一軍でも2勝(うち完封1)をあげる。しかし1イニング11失点の記録も作ってしまい、内野手へ転向、最多死球16等のガッツあふれるプレイ→レギュラー確保も外国人に追い出される→クビ→大洋へテスト入団と、畠山の先輩みたいな人。
しかし、その非力ながら執念あふれるプレイ振りは、淡白な大洋において強いインパクトを与えた。
また、そういう所が古葉好みで重用された。(おかげで割をくったのは田代。)
採用自体が、古葉(元南海コーチ)の縁故か!?
引退後は福岡ダイエーのスカウトとして、井口等の獲得に貢献するも99オフにリストラされてしまい、現在阪神スカウトに。
98年ワールドカップで優勝したアメリカンフットボール全日本メンバーの池之上選手(関西学院→リクルート)は親戚とか。
ところで、鶴丸高といえば、九州では、厚木高よりも有名な超進学校だ。
池辺 巌(豪則)コーチ72/海星
62年大毎入団。75阪神→79近鉄。阪神では捕手を使い切ったため急遽マスクをかぶったことも。
77年4月29日の阪神・大洋戦の「佐野昏倒・野口ホームイン」事件のときにボールを処理せずに担架を要請した阪神の外野手がこの人である。
近鉄・南海・ダイエーコーチ等を歴任。
90〜92一軍コーチ。退団後はロッテコーチ
石井 忠徳(琢朗)投手→内野手66→0→5/足利工
在籍89外〜
今や、日本を代表する「タクロー」であるが、入団時は投手。ルーキー時に先発で1勝を上げていた。90年はイースタン最優秀防御率。
ベイスターズ1年目に、サードにコンバートされた高木豊が使い物にならずファーストへ追いやられた後のサードとして台頭した。
ところで、好きな女性は94年は「三浦理恵子」、95年は「渡辺美里」と書いている。
横浜の応援歌を歌っていたCoCoの瀬能あずさと結婚したが、浮気して協議離婚へ。NHKのアナウンサーと浮き名を流したが、フジテレビの荒瀬詩織アナウンサーと再婚。アナ好き?穴好き?
盗塁王93・98・99、最多安打98、ベストナイン97・98・99、ゴールデングラブ93・94・95・98、オールスター95・97〜99
石川 賢投手11/日川高・日大
在籍88(日ハム)〜91(ロッテ)
83年ロッテドラフト1位入団。堀井・小山との交換でロッテからやってきた。背番号はその堀井のもの。
ロッテでは84年に15勝4敗で勝率1位となる等、先発ローテの柱であったが、ひざの故障で放出。大洋では中継の準エース格として働く。
その後、島田との交換で日ハムへ移籍。93年引退。
石田 文樹(大也)投手13→52/取手二高・早稲田大中退・日本石油
在籍89(5)〜94
取手二高時代は、甲子園で大活躍。
その後、鳴り物入りで早稲田大に入学も退部騒ぎを起こし、日石を経て大洋入団。
「甲子園の有名選手は大洋では使えない」のジンクスに負け、打撃投手(#88:95年〜)へ。
石橋 貢内野手→外野手51/大社高・神奈川大
在籍80外〜90(ヤクルト)
地元採用枠で神奈川大から入団。
田代の守備固めで使われていた82年8月31日、阪神戦で何でもない凡ゴロの処理を誤ったところ、審判の疑惑の判定を呼び、阪神島野コーチらの暴力事件を巻き起こした。
島野コーチらは、異例の刑事事件として処理され、石橋の下手糞な守備のせいで人生を遠回りすることとなってしまった。
石橋自身は、これにより内野手失格(以降出雲大社の御札をユニフォームに忍ばせるようになったという。)となり、近藤スーパーカー野球では、攻守交代の「アメフット野球」として外野の守備固めと代走として使われた。
また、88年5月28日に一試合3本塁打と田代なみの記録。しかし生涯6本塁打にすぎぬ。
なお、大学は神奈川だが、実家は島根の農家である。中日にいた曽田康二投手は大社高の同期。
ヤクルトへ移籍後、91年引退。
石本 豊内野手→外野手65/藤代紫水高
在籍92(5)〜97
この辺の年代の選手って知らへんねん。
板倉 賢司内野手53/早稲田実業高
在籍84(3)〜89
早稲田実業高時代は、荒木大輔と共に甲子園で大活躍。3本塁打を記録。
和製大砲として期待されたが「甲子園の有名選手は大洋では使えない。」のジンクスに負けた。
引退後はスコアラー。
市川 和正捕手33/国府高・東海大
在籍81(4)〜93
ドラ1で外した原の代りに東海大から入団。
福島の次代を担うはずが、大洋は加藤、若菜、堀場と次々にロートル捕手をトレードで獲得。そのため、正妻時代は意外に短かった。
首都大学リーグの三冠王といった大学時代の評判とは異なり、打撃は非力であったが、ハーフスイングを止めるときの動作が「バットパフォーマンス」として評判を呼び、テレビの「珍プレー」の常連となった。
谷繁にポジションを奪われた後、駒田獲得に伴う大量解雇で引退。他球団でもまだまだやれると思われたが。。。
高校時代は近鉄にドラフト6位指名され、拒否した。
井出 登打撃投手85/北富士高・いすゞ自動車
現役時代は中日(81(4位)〜83)。
大洋での選手登録はなし。84年から87年在籍
伊藤 勲捕手5/東北高
在籍61〜78(南海)
土井から正妻を奪い、長く川崎時代のレギュラーを努めた強打の捕手、ご存知キートン。
その後、福島にその座を譲り、南海の佐藤道獲得のため放出。南海でも野村放出の後をよく努め81年引退した。
大食漢で南海移籍後もあのドカベン香川もビックリしたとか。
82〜84二軍バッテリーコーチ#77
オールスター68,69,72,73
1500試合出場76.8.29、最多三振64、全試合出場73
稲葉 進投手67/粟野高
在籍79外〜82
引退後は打撃投手(#67:85年まで)に。
稲川 誠コーチ60・73/修猷館高・立教大・富士製鉄
62入団。かつてのエース。趣味は蝶の採集・育成。
77二軍投手コーチ、78・79一軍投手コーチ、80〜84二軍投手コーチ、87〜89一軍投手コーチ。現スカウト。
井上 純外野手32/東陵高
在籍89(3)〜
大洋歴代随一の猿顔。高校時代のあだ名も「猿」だったとか。
これでも、高校時代は4番打者だったらしい。90年ジュニアオールスターで優秀選手賞。
今久留主 成幸捕手57/PL学園高・明治大
在籍90(4)〜95(西武)
PL時代は、桑田、清原らと共に全国制覇。
明治大から入団も大成せず、95年シーズン中に西武へ金銭トレードされ、99年引退。
それでも10年選手だ。「くるくるいまくるDX」姐さんのHNに名を残す。
2000年からは、スカウトとして大洋に復帰。野口取締役のPL閥の野望のパシリとなるのか??
岩井 靖久(隆之)内野手32→3/津久見高・法政大
在籍76(2)〜81(日本ハム)
法政大閥の一人。江川卓原作の「たかされ」にも嫌な先輩として登場している。
同閥の野口取締役から「3」を譲られるも、控えの域を出ず、高木豊に3を残して加藤俊夫との交換で日本ハムへトレード。
日本ハムではレギュラーを獲得し84年は打撃12位となる等活躍した。88年引退。
91年〜96年二軍守備走塁コーチ、97〜99一軍守備走塁コーチ#79
現在はスカウト。
岩下 正明外野手41/鹿児島商工・三菱重工
在籍88(ヤクルト)
80年ヤクルトに4位入団。
ヤクルトから平田と交換で移籍。何しに来た?
岩本 守道投手→外野手64/茨城東高
在籍91外〜97
案外長く在籍したのだが、印象はないぞ。中学生の時は400m走全国2位の脚力。